| ふたりが眺めた窓の向こう 価格: 3,150円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3高校1年の時だったと思う。大ヒット曲『心の旅』を引っ提げて市民会館にやって来た「チューリップ」のコンサートへ行った。会場からは「姫野さ?ん!」「財津さ?ん!」と黄色い喚声が飛び、『心の旅』では男たちの歌声がステージからのヴォーカルと混ざりあった。とにかく1970年代におけるチューリップのメガヒッターぶりは凄かった。
 
 あれから35年。音楽活動38年、昨年60歳の誕生日を迎えた財津和夫、8年ぶりのオリジナル・ソロ・アルバムは、長年のキャリアを背景にした人々との「つながり」をテーマに、自らの新曲だけでなく、同じ時代を駆け抜けてきた小田和正や同郷・福岡出身のASKA、ヴォー
 | 風のようにうたが流れていた DVD-BOX 価格: 14,910円 レビュー評価:4.5 レビュー数:80としては、正直言って「クリスマスの約束」ほどの感銘は受けませんでした。
 
 それは仕方ない事だと思います。でも、凄さは感じます。
 
 本当はクリ約のDVD化を切望しているのですが、コンセプトが違うので、それも仕方ないですね。
 
 もしこの番組が無かったら、クリ約もここまで続くものではなかったかもしれないし、
 
 
 とにかく小田和正というアーティストが年々、まだ(失礼)なお音楽を追究する真摯な姿勢に胸を打たれ、ここにその原型を見る事ができるという意味で、評価をした上で4つにしました。
 
 ちなみ
 | クライマックス~ドラマティック・ソングス~ 価格: 3,150円 レビュー評価:4.5 レビュー数:8もう、月9好きな嫁さんのツボにハマりまくり!
 iPodに入れて毎日聞いてますね
 生協でもカタログに載ってたんですが、アマゾンの方が安かったんですよ
 
 | 
|  |  |  | 
| 紅葉~autumn with your favorite music~V-music~ [Blu-ray] 価格: 4,935円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1「紅葉?autumn with your favorite music? (DVD版)」のブルーレイ化作品です。V-Musicシリーズの他の作品と同様、主役である音楽に既存の素材を組み合わせたものなので、映像作品としては凡庸といえば凡庸です。これも同シリーズのほかの作品でもそうですが、ハイビジョンを謳っているわりには、そうとは思えない (またはカメラマンが下手) ような粗い画像も混じっていますし。より高画質で、よりコンセプトのはっきりとしたものを期待するのなら「夜もみじ 」を選ばれたほうがよいでしょう。
 
 内容は、NHKで深夜に流しっぱなしになっている、ナレーションな
 | 緑の街 DVDスペシャル 価格: 6,930円  レビュー評価:4.0  レビュー数:1   最初は、主人公演じる「渡部篤郎」が、監督である「小田和正」を演じ、歌うという奇妙な設定で、前回の監督作品の「いつかどこかで」の自伝的ストーリーのスタートをきったかに見える。  しかし、やはり、「小田和正」監督である。物語は、映画の中の「監督」と「女優」の愛の物語を紡ぎ始めるのである。  映画の撮影現場の息使い、新参者への排他的な姿勢、監督としての驕り、愛の行方、人間模様などが織り交ぜられる。時に応じて、流れる「小田ミュージック」もグッときます。
 「ものづくり」の感覚、感性、そして、集合体となってゆく撮影現場。
 忘れてはいけない人情、機微をみなさん、どうで
 | 遺跡浪漫?The World Remains? V-music [Blu-ray] 価格: 4,935円 レビュー評価:2.0 レビュー数:1「遺跡浪漫?The Wolrd Remains? (DVD版)」のブルーレイ化作品です。ただ、
 
 ・あくまでも音楽が主役とはいえ、世界遺産に関してはすでにブルーレイでも良質な作品が多くリリースされており、映像については、わざわざこの作品を買う価値はない。
 
 ・しかもTBSの「世界遺産」のような「この作品にしかない」というような (ものすごく苦労して撮影したと思われる) 映像はなく、単に普通に撮影しただけといった感じ。
 
 ・撮影時期が古いためか、一部、本当にハイヴィジョン機材で撮影したのかと疑わしく思える品質の悪い映像が混
 | 
|  | 広島音楽本6 価格: 1,200円 レビュー評価: レビュー数:
 |  |